まだ小さい赤ちゃんがいる家庭は、お出かけするにも荷物が多いし、周りに気を遣うしで、何かと疲れます。
連休が取れても、赤ちゃんの事を考えると「旅行なんて行けないし・・・」と諦めてしまいがちです。
我が家でも旅行計画を立てた事はあるものの、赤ちゃんが温泉に入れる旅館や離乳食を用意してくれる宿を探すのは大変で、結局諦めてしまった事が何度もあります。
そんなみなさんに朗報です!
最近では、子連れ歓迎の宿も増え、さまざまなサービスも充実してきているんですよ。
子連れ旅行におすすめの宿
ミキハウス子育て総研が認定した宿
誰もが知っているベビー服メーカであるミキハウスが、赤ちゃんや子供を連れている家族が安心して宿泊できる宿を「ウェルカムベビーのお宿」として認定しています。
子育て中のパパやママに優しいプランや、親子で楽しめるプランなど、子連れでも気軽に旅を楽しめるように配慮されています。
子育て中のママや専門家の意見を基にした認定基準に沿って審査が行われます。
その認定項目は、何と100項目!
しっかりとした基準を満たしているから、安心して利用できるのです。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
東京ディズニーリゾート(R)のオフィシャルホテルです。
子連れの家族に配慮したさまざまなサービスが展開されており、施設内にキッズルームならぬ、キッズランドまであります。
そこはもう、小さなレジャー施設です。
ほかにも、子連れ家族に嬉しいサービスが満載です。
〇備え付けのベビーベッドあり
〇ファミリー向けの客室が充実。子供用アメニティもあり
〇室内プール、キッズランド完備
〇哺乳瓶の熱湯消毒、ペーストや刻み食対応
ペンション トロールの森
乳幼児連れ歓迎のペンションです。
キッズルームには厳選された絵本やおもちゃが揃っており、赤ちゃん連れの家族に嬉しいサービスがたくさんあります。
子連れでの旅を楽しもう!
最近は、子連れ歓迎の宿も増え、さまざまな宿が創意工夫を凝らしています。
なかには、ほとんど手ぶらでも大丈夫なほどにベビー用品が充実している宿もあり、何かと荷物がかさばる乳幼児連れには嬉しい限りです。
赤ちゃんがいると、「オムツが濡れてる」「もうすぐミルクの時間」「すぐに泣き止まなかったらどうしよう」と、ママはいろいろ考えてしまい、旅を楽しむ事は後回しになりがちです。
でも、赤ちゃん連れでも安心して利用できる場所も増えてきて、ママも子供も一緒に楽しめるようになってきました。
せっかくの非日常、楽しまないと損ですよね。
ママの笑顔が、赤ちゃんを笑顔にする特効薬です。
思い出を残そう
赤ちゃんの月齢が低いうちの旅行は、なかなか赤ちゃん本人の記憶に残らないのが残念なポイントです。
お出かけや旅行に行ったら、記念に写真を撮ってあげましょう。
赤ちゃんが成長した時、記憶には残らなくても、写真を見て「こんなところに行ったんだよ」と話してあげると、親子の会話も弾みますよね。